コミュニティ

データを毎日操作するユーザーに対するコミュニケーション、エンゲージメント、サポート

コミュニティは、あらゆるディスカッションの中心にデータを据えることに熱意を持った、組織内のユーザーのネットワークを生み出します。このネットワークは、分析の利用と分析に関する学習、そしてコラボレーションと共有を通じたインサイトを継続的に促進するのに役立ちます。コミュニティのワークストリームの焦点は、ユーザーを成長させ、コミュニケーションやエンゲージメント活動、サポートを通じて分析の価値を広めることです。

コミュニケーション

学習と利用でユーザーを導くために、組織内のコミュニケーションとイネーブルメント用リソースを確立します。しっかりと策定されたコミュニケーション計画により、スキルレベルを問わずデータと分析の利用を積極的に促進し、よくある質問に答えるのに必要なリソースを最小限に抑えて、社内の他の Tableau ユーザーを 1 つにまとめます。

このトピックの内容


  • イネーブルメントイントラネット
  • ブログとニュースレター
  • ディスカッションフォーラムとチャット

続ける



エンゲージメント

より生産性が高く結果を出せる人々のための環境を生み出して育成し、それによってモダン分析に対する組織のビジョンを加速し強化します。活発なユーザーコミュニティを育成するために、さまざまなアクティビティを企画することができます。たとえば、社内ユーザーグループのミーティング、知識移転のセッション、コンテスト、より規模の大きな Tableau コミュニティにつながっている社外コミュニティのアクティビティなどです。

このトピックの内容


  • 社内アクティビティ — ユーザーグループ、チャンピオングループ、管理者グループ、ランチ勉強会、Viz ゲーム、Tableau Day、Analytics Day など
  • 社外アクティビティ — 地域の Tableau ユーザーグループ、バーチャル Tableau ユーザーグループ、Tableau Public の課題、Tableau コミュニティフォーラム、Tableau Conference、Iron Viz コンテストなど

続ける



サポート

ユーザー全体を効率的にサポートするための適切なプロセスを確立して、データと分析の有効利用を阻む障害を取り除きます。これには、サポートのエスカレーション方法の確立、従来のヘルプデスクのサポートリクエストと外部リソースによるユーザーサポート、ユーザーに対する 1 対 1 のサポート (メンタリングなど) の提供が含まれます。

このトピックの内容


  • Tableau チャンピオンの育成
  • 1 対 1 のサポート
  • 社外の Tableau コミュニティフォーラム

続ける


Hallmark 社のロゴ


「社内ユーザーグループは、連携して共同作業するだけでなく、スキルを共有して、互いに高め合うことができるユーザーグループとなりました」

Seattle Cancer Care Alliance のロゴ


「それぞれの開発者が Tableau の新しいテクニックを学ばなければならないのではなく、私たちが Tableau で見つけた新しいヒントとテクニックを他の開発者に教えて、組織全体の知識を育成することができます」

その他のリソース

ツールキット: 社内ユーザーグループ

社内の Tableau ユーザー同士を結んで、データと分析に対する熱意を生み出しましょう。

ツールキット: Viz ゲーム

切磋琢磨により、エンゲージメントや関心、新しいデータスキルの習得を促しましょう。

ツールキット: デザインワークショップ

ダッシュボードの質をさらに高め、ビジュアルベストプラクティスと組織のデザインベストプラクティスを共有しましょう。

ツールキット: Data Doctor

1 対 1 のセッションを促して、障壁の排除、知識格差の特定、問題の解決に役立てましょう。